文系

國學院大學 文学部 進学 Tさん

個別授業では、出題傾向に合わせた
文法の基礎固めや、長文、英作文の添削を
丁寧にしていただけました!

ハマヨビに入校する前に心配だったことは?

一度、勉強への気持ちが離れていたため、
1年間、受験勉強に取り組めるかが心配でした。

相談会で印象に残っていることは?

ブロードバンド(映像)授業の体験です。
英語は「前置詞」の内容だったのですが、
説明がとても分かりやすく、今でもよく覚えています。

何が決め手になってハマヨビの入校を決めましたか?

授業内容の理解度を確認する、テストがあることです。

個別授業を実際に受けてみた感想は?

文法の基礎固めや、志望校の出題傾向に合わせた、
長文、英作文の添削を丁寧にしてくださいました。

ブロードバンド授業を受けてみた感想は?

重要な文法や、頻出の問題形式を、繰り返し教えていただけました。

演習テストの感想は?

授業を受けた後、時間をあけてのチェックテストがあり、
忘れている部分を再度、確認する機会になりました。

なんでも感想!

入試が近づくと、「やればよかったこと」が
どうしても気になりがちですが、
意識的に「できたこと」「積み重ねてきたこと」に
スポットライトを当てるよう、心がけました。

本番、緊張して頭が真っ白になったときも、
ハマヨビでやっているつもりで(イメージして)、
乗り切りました。

スタッフ平井からのコメント

スタッフ平井

Tさん、合格おめでとうございます。

暑い日も寒い日も、通学時間が長い道のりを、がんばりましたね!

授業の予習・復習はもちろん、
各種演習テストの準備もコツコツ、丁寧に積み重ねていく姿勢には、
いつも頭が下がる思いでした。

国語力があるTさんの読解問題の添削は、
私にとってなによりの楽しみでしたよ。

記述問題や要約問題も、的確にまとめられた答案は見事で、
「こういう箇所が入ると、もっといいよね!」と伝えると、
次の回では早速、実践されていて・・・。

その国語力をもっていたら、
大学での学びはより深く、楽しいものになるはず。
私が太鼓判を押します。

この1年の積み重ねを自信に、
自由な学びを楽しんできてくださいね。

いつも応援しています。

TOP